年月 |
主な沿革 |
S59. 4. 1 |
岡山県赤磐郡熊山町立可真小学校から分離新設 |
S59. 4. 6 |
岡山県赤磐郡熊山町立桜が丘小学校として開校。 |
S59. 9.25 |
新校舎に移転。授業開始 |
S60. 6.10 |
南山保安林に野外学習場を開設 |
S60. 8.10 |
プール落成 |
S63. 3. 6 |
屋内運動場落成 |
H 元. 2.10 |
遊具設置 |
H 2. 3.16 |
樹木200本植樹 |
H 4.12.10 |
樹木200本植樹 |
H 5. 1.28 |
飼育小屋設置 |
H 5. 8.31 |
コンピュータ教室竣工 |
H 5.11.21 |
創立10周年記念式典 |
H 6. 4. 1 |
特別支援学級【知的】新設 |
H 6. 9. 8 |
遊具【ローラー滑り台】設置 |
H10. 4. 1 |
増築校舎竣工 |
H11. 3.25 |
駐車場舗装 |
H12. 8.25 |
ロータリー舗装 |
H12.11. 4 |
うさぎ小屋設置 |
H13. 6.27 |
体育倉庫増設 |
H15.11. 1 |
創立20周年記念フェスティバル |
H17. 3. 7 |
合併により設置者変更。赤磐市立桜が丘小学校となる |
H17. 4. 1 |
特別支援学級【自閉症・情緒】新設 |
H21. 2.12 |
創立25周年記念航空写真撮影 |
H22. 4. 1 |
太陽光発電開始 |
H24. 5.13 |
学校支援ボランティア発足 |
H25. 11. 19 | 優良PTA文部科学大臣表彰 |
H29. 3. 31 | 校舎2教室分増築 |
R元. 11. 1 | 岡山県優良実践校に選定される |